top of page

新着情報
検索


令和2年度 生野書院企画展
生野鉱山町の暮らしと水利用 ~路地にある井戸、会所、水路がある風景~ 令和3年2月20日(土)~3月21日(日) チラシはこちら

生野書院
2021年2月20日読了時間: 1分
中止致しました歴史講演会は、下記の通り、YouTubeにて期間限定配信します。
【YouTube URL】 1. 館長挨拶 https://youtu.be/tJLePIfLn54 2. 津熊氏講演 https://youtu.be/NIs_GnM0Eus 3. 石橋氏講演 ...

生野書院
2021年2月18日読了時間: 1分
16日歴史講演会は中止となりました。
YouTubeに期間限定で公開することとなりました。詳細が分かり次第ご案内します。

生野書院
2021年1月14日読了時間: 1分
歴史講演会オンライン(zoom)に変更
16日の歴史講演会は、オンラインにて開催することとなりました。 詳細は生野書院まで ☎079-679-4336

生野書院
2021年1月13日読了時間: 1分


【1月16日(土)歴史講演会】開催
昨年度、新型コロナウイルス感染拡大防止策の観点から延期となっておりました、講演会を、令和3年1月16日(土)13時半より、生野マインホール2階会議室にて、開催することとなりました。収束するどころか未だ猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、感染予防対策をしたうえで開催い...

生野書院
2020年12月23日読了時間: 1分
ご利用の皆様へ(開館のお知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大防止措置につき、閉館をしておりましたが、宣言解除に伴い5月26日(火)より開館致します。併せて、延期しておりました蔵書からみる地域の歴史 ~石川家と近世生野のくらし~を、7月26日(日)まで展示します。...

生野書院
2020年5月24日読了時間: 1分
ご利用の皆様へ(休館のお知らせ)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大につき、「緊急事態宣言」が、延長されました。感染拡大防止措置として、6月1日(月)まで、休館と致します。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

生野書院
2020年5月8日読了時間: 1分
ご利用の皆様へ(休館のお知らせ)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大につき、兵庫県に「緊急事態宣言」が、発令されました。生野書院は、感染拡大防止措置として、4月9日(木)~5月7日(木)まで、休館と致します。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

生野書院
2020年4月8日読了時間: 1分
ご利用の皆さまへ(お願い)
いつも、生野書院をご利用いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスに対する朝来市の対応としまして、4月より、生野書院におきましても下記の通り条件付きで貸館許可とします。 ・参加者が特定できる少人数での場合は、消毒液やマスクの着用、部屋の換気など感染対策をしてくだ...

生野書院
2020年3月31日読了時間: 1分


銀谷のひな祭り3/8まで開催中!
今年も、生野書院では、お雛様が皆さまのお越しをお待ちしております。シャトルバス運行中止、イベントの中止などはありますが、お雛様に癒されてくださいませ。

生野書院
2020年3月4日読了時間: 1分
【3/15生野県150年講演会中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、3月15日(日)に予定しておりました生野県150年講演会の開催を中止することになりました。誠に残念ではありますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

生野書院
2020年2月28日読了時間: 1分
2/22講演会中止のお知らせ
本日の、石川家文書の魅力を語る会の講演会は、諸事情につき中止となりました。ご了承ください。古文書整理は、予定通り、生野書院にて行います。

生野書院
2020年2月22日読了時間: 1分


第12回 石川家文書の魅力を語る会
今年も、石川家文書の魅力を語る会 報告会と文書整理作業の見学会を開催します。一人でも多くの皆さまにお越しくださいますようご案内します。 【報告会】 日 時:2月22日(土)14:00~16:30 報告1:石川家の外国情報収集」 井上 舞(神戸大学地域連携センター)...

生野書院
2020年2月12日読了時間: 1分


令和元年度 企画展 生野県150年
いよいよ始まりました 企画展 生野県150年~「県庁所在地」生野の明治維新~当時の資料があまり残っていないながらも貴重な資料を展示しております。皆さまこの機会に是非お越しくださいませ。(3/29まで)

生野書院
2020年1月26日読了時間: 1分


「生野歴史カルタ」展示のご案内
朝来市生野地域の歴史を題材に、元生野町長の故佐藤文夫氏がメモに遺した「生野歴史カルタ」が、妻の幸子さん、書家の小島真理子さんらの手で形になりつつあります。この度、読み札と解説をまとめた冊子と展示用の読み札が完成。今後は絵札も制作し、完成したいとのことです。...

生野書院
2019年12月12日読了時間: 1分
石川家文書整理作業会場変更のお知らせ
おはようございます。 本日の石川家文書整理作業は、生野書院に変更になりました。よろしくお願いします。

生野書院
2019年9月29日読了時間: 1分


第11回 石川家文書の魅力を語る会
本日、令和元年度第1回運営委員会が開催されました。その中でも、案内をさせていただいた通り、9月28日(土)・29日(日)に生野マインホールにおきまして、石川家文書の魅力を語る会の報告会と古文書整理を行いますので、一人でも多くの皆さまにご参加いただけますようご案内します。

生野書院
2019年9月13日読了時間: 1分
日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」 ~生野鉱山 明治近代化の歴史~
生野書院では、日本遺産に認定された近代化モデル鉱山の生野鉱山について、所蔵する貴重な資料を、蔵展示室において、令和元年9月7日より、常設展示して公開します。生野鉱山の明治近代化に重点を置いた常設展示は、初めての取り組みとなります。 ■展示場所 資料館 生野書院 蔵展示室...

生野書院
2019年9月7日読了時間: 1分


【石川家文書整理の会】
生野銀山町に隣接する森垣村(現:朝来市生野町口銀谷)にあった、石川家(現:石川醤油店)は、江戸時代、宿屋や薬屋を営み、生野代官や銀山町の有力者とも関係を持っていました。当時の生野の歴史を知るための貴重な古文書がたくさん残されています。...

生野書院
2019年7月11日読了時間: 1分


ホームページを公開しました。
様々な情報を発信してまいりますのでよろしくお願いいたします。 生野書院一同

生野書院
2019年1月4日読了時間: 1分
bottom of page